2018年03月
フィリピンジープニー
当ブログに来て頂きましてありがとうございます。
![IMG_20170806_131828[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/7/f/7fe9cc91-s.jpg)
市民の足となっているジープニーは、エンジンからシャシなどは日本から中古品を輸入
フィリピンでボディ及びシートなど改造され走っております。
新品タイヤなどは、INDONESIAなどから輸入せれております。
![IMG_20180323_065812[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/6/1/61c6aac1-s.jpg)
自動車も含めあらゆる新品部品は、中国・台湾・韓国・日本などから輸入されておりますが、日本製品は、品質が良く販売価格が高いためあまり需要がありません。
フィリピンで売れているのは、純生部品ではなくすべて社外品ですね。
オイルエレメントは、日本から社外品が輸入されております。
中国では、売れる商品が良いものとされておりますが、お客様の好むものを売るより
お客様の為になる商品を売ることが必要ではないのでしょうか。
未だに減らないジープニー!
Minimum amount P8
![IMG_20170806_131645[3]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/3/e/3e1501ae-s.jpg)
平均所得が上がらないフィリピンでは、まだまだジープニーは減少しないでしょうね!!!
格差がどんどん開いているのがフィリピンの現状です。
フィリピンの生情報を伝えて行きたいと思いますので読者登録をお願い申し上げます。
皆様のランキング投票だけがこのブログを続けるモチベーションでございます。上の画像をポチッとクリックをお願いします。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
![IMG_20170806_131828[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/7/f/7fe9cc91-s.jpg)
市民の足となっているジープニーは、エンジンからシャシなどは日本から中古品を輸入
フィリピンでボディ及びシートなど改造され走っております。
新品タイヤなどは、INDONESIAなどから輸入せれております。
![IMG_20180323_065812[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/6/1/61c6aac1-s.jpg)
自動車も含めあらゆる新品部品は、中国・台湾・韓国・日本などから輸入されておりますが、日本製品は、品質が良く販売価格が高いためあまり需要がありません。
フィリピンで売れているのは、純生部品ではなくすべて社外品ですね。
オイルエレメントは、日本から社外品が輸入されております。
中国では、売れる商品が良いものとされておりますが、お客様の好むものを売るより
お客様の為になる商品を売ることが必要ではないのでしょうか。
未だに減らないジープニー!
Minimum amount P8
![IMG_20170806_131645[3]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/3/e/3e1501ae-s.jpg)
平均所得が上がらないフィリピンでは、まだまだジープニーは減少しないでしょうね!!!
格差がどんどん開いているのがフィリピンの現状です。
フィリピンの生情報を伝えて行きたいと思いますので読者登録をお願い申し上げます。
皆様のランキング投票だけがこのブログを続けるモチベーションでございます。上の画像をポチッとクリックをお願いします。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
ISUZU トラック オールペイント
当ブログに来て頂きましてありがとうございます。
作業前
![IMG_20180228_075642[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/d/f/df8e397d-s.jpg)
トラックの全塗装の様子
日本と比べまして人件費の安いフィリピン!
品質面では、フィリピンバージョンの塗装になりますが特に問題ありません。
![IMG_20180316_162632[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/d/0/d0bd3aa3-s.jpg)
![IMG_20180316_162611[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/b/d/bd2a786f-s.jpg)
![IMG_20180317_090337[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/e/4/e4e9a946-s.jpg)
![IMG_20180317_090351[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/1/2/124145a2-s.jpg)
![IMG_20180317_090430[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/1/b/1bc4ae55-s.jpg)
塗装・板金・修理などは、日本比べはるかに安く出来ます。
ただし、腕の良い人材を探すには大変苦労いたしますね。
フィリピンの生情報を伝えて行きたいと思いますので読者登録をお願い申し上げます。
皆様のランキング投票だけがこのブログを続けるモチベーションでございます。上の画像をポチッとクリックをお願いします。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
作業前
![IMG_20180228_075642[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/d/f/df8e397d-s.jpg)
トラックの全塗装の様子
日本と比べまして人件費の安いフィリピン!
品質面では、フィリピンバージョンの塗装になりますが特に問題ありません。
![IMG_20180316_162632[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/d/0/d0bd3aa3-s.jpg)
![IMG_20180316_162611[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/b/d/bd2a786f-s.jpg)
![IMG_20180317_090337[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/e/4/e4e9a946-s.jpg)
![IMG_20180317_090351[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/1/2/124145a2-s.jpg)
![IMG_20180317_090430[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/1/b/1bc4ae55-s.jpg)
塗装・板金・修理などは、日本比べはるかに安く出来ます。
ただし、腕の良い人材を探すには大変苦労いたしますね。
フィリピンの生情報を伝えて行きたいと思いますので読者登録をお願い申し上げます。
皆様のランキング投票だけがこのブログを続けるモチベーションでございます。上の画像をポチッとクリックをお願いします。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。