当ブログに来て頂きましてありがとうございます。
2021年2月2日午後4時頃のマニラ マカティ リトル東京周辺の風景
![IMG20210202162023[2]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/4/0/406d8bc6-s.jpg)
街の様子は、コロナウイルス感染前に比べますと交通渋滞することもなくスムーズに車の
動きは流れている様子でした。
![IMG20210202162039[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/1/1/115629c3-s.jpg)
マニラ マカティのリトル東京周辺には、日本レストランから日本食材店など多数あり
日本人にとっては、とても有難く大変便利な場所です。
マカティ リトル東京
![IMG20210202162028[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/e/9/e9ab4777-s.jpg)
山 崎
![IMG20210202162530[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/0/d/0d4ee234-s.jpg)
日本の食材(インスタント食品、調味料、酒類、冷凍食品、その他)など品揃えが豊富です。
![IMG20210202162725[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/d/0/d053128e-s.jpg)
店内にある日本レストランで、こちらもメニューが豊富で大変リーズナブル金額でとても
美味しいです。しかしお客さんの入りもかつての30%位でしょうか?
![IMG20210202162613[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/0/5/05959d8c-s.jpg)
イケヤイケヤ
以前セイキョーさんがあった場所に新規オープンしたイケヤさんですね。
![IMG20210202160936[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/3/5/354b7c88-s.jpg)
![IMG20210202161950[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/2/0/208c3885-s.jpg)
山崎さん同様、品揃えも豊富ですが、若干金額が高くなった感じがいたします。
やはり、マカティの日本人駐在員など一時帰国しているので需要が減ったからでしょうか?
![IMG20210202161031[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/3/e/3ee73292-s.jpg)
![IMG20210202161603[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/e/d/ed3e3fb0-s.jpg)
リトル東京周辺のJTV店
櫻 香
![IMG20210202160827[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/4/5/4514e9ca-s.jpg)
CARTIER
![IMG20210202160818[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/9/4/944c6e55-s.jpg)
マカティのKTV・JTV店はまだオープンする気配がありませんね。
リトル東京周辺の日本レストランはどこもオープンしておりました。
![IMG20210202162518[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/2/6/262c5498-s.jpg)
マカティ リトル東京周辺の最新情報でした。
フィリピンの情報を伝えておりますので「読者登録」をお願い申し上げます。
皆様のランキング投票だけがこのブログを続けるモチベーションでございます。
上の画像をポチッとクリックをお願いします。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
2021年2月2日午後4時頃のマニラ マカティ リトル東京周辺の風景
![IMG20210202162023[2]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/4/0/406d8bc6-s.jpg)
街の様子は、コロナウイルス感染前に比べますと交通渋滞することもなくスムーズに車の
動きは流れている様子でした。
![IMG20210202162039[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/1/1/115629c3-s.jpg)
マニラ マカティのリトル東京周辺には、日本レストランから日本食材店など多数あり
日本人にとっては、とても有難く大変便利な場所です。
マカティ リトル東京
![IMG20210202162028[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/e/9/e9ab4777-s.jpg)
山 崎
![IMG20210202162530[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/0/d/0d4ee234-s.jpg)
日本の食材(インスタント食品、調味料、酒類、冷凍食品、その他)など品揃えが豊富です。
![IMG20210202162725[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/d/0/d053128e-s.jpg)
店内にある日本レストランで、こちらもメニューが豊富で大変リーズナブル金額でとても
美味しいです。しかしお客さんの入りもかつての30%位でしょうか?
![IMG20210202162613[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/0/5/05959d8c-s.jpg)
イケヤイケヤ
以前セイキョーさんがあった場所に新規オープンしたイケヤさんですね。
![IMG20210202160936[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/3/5/354b7c88-s.jpg)
![IMG20210202161950[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/2/0/208c3885-s.jpg)
山崎さん同様、品揃えも豊富ですが、若干金額が高くなった感じがいたします。
やはり、マカティの日本人駐在員など一時帰国しているので需要が減ったからでしょうか?
![IMG20210202161031[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/3/e/3ee73292-s.jpg)
![IMG20210202161603[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/e/d/ed3e3fb0-s.jpg)
リトル東京周辺のJTV店
櫻 香
![IMG20210202160827[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/4/5/4514e9ca-s.jpg)
CARTIER
![IMG20210202160818[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/9/4/944c6e55-s.jpg)
マカティのKTV・JTV店はまだオープンする気配がありませんね。
リトル東京周辺の日本レストランはどこもオープンしておりました。
![IMG20210202162518[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/2/6/262c5498-s.jpg)
マカティ リトル東京周辺の最新情報でした。
フィリピンの情報を伝えておりますので「読者登録」をお願い申し上げます。
皆様のランキング投票だけがこのブログを続けるモチベーションでございます。
上の画像をポチッとクリックをお願いします。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
フィリピン(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメント