当ブログに来て頂きましてありがとうございます。
フィリピンにいて、いつも思うが「フィリピン人は、なぜ余り歩かない」のでしょうか?
近くに用事があったとしても、トライシケルを利用するのである。
![IMG20210111081219[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/4/8/485e718b-s.jpg)
私には、良く理解できません ?
また、フィリピンでは自転車に乗っている方が大変少ない様に思います。
スポーツサイクル自転車は、多く見かけますしスポーツサイクル店も多くありますね。
フィリピンでは、流行しているようです。
電動自転車は、まったく見かけません。
モーターバイクが主流のですね。
ノーヘルメットですね。安全に対する意識が未だに欠けている人もいる。
![IMG20210109152714[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/2/a/2a2729d3-s.jpg)
子供(幼稚園・小学生)も、歩いている姿は余り見かけません。
学校の送り迎えは、トライシケルを利用している。
月単位で、トライシケルドラバーと契約して子供の学校の送り迎えをしています。
私の小学生(低学年)の頃は、近所の高学年の子と一緒にグループで通うっていました。
日本とは、大きく違う点ですね。
低所得者は、「行動範囲が非常に狭い」ためジープニー、UVバン、電車、バスの移動の仕方などを
良く分かっていません。
現実的に、貧乏な家庭で育った子はこう言うところにも差が出てしまうのでしょうか。
過去に行った事があるところならば分かるのですが、行った事のない場所の移動には
抵抗があるように思います。
よってタクシーを利用するケースが多いのである。
また、地理も良く分かっていない。
今日では、便利なGoogel MAPがあるのに ?
いろいろな面において「挑戦して行くと言う意識が足りない」ように思います。
フィリピン人の多くは、日本のこと日本人のことを正しく理解していない傾向にある。
また、日本人の方もフィリピン人のことを良く理解していない人が多いと思います。
フィリピン人は、「二次情報(友人・知人)また噂話などを信用してしまう傾向」にある。
なぜでしょう?
特に日本でタレントとして働いている女性は、お店に来る日本人男性のお客さんしか知らないので
お客さんからの情報がすべて正しいと勘違いしている。
日本人の一般的な年収も分かっていない。
また、家庭を持っている男性の1ヶ月の小遣いも分かっていない。
日本人がどれだけ真面目に働いているのか知らない。
普通で考えたら月に一回もフィリピン クラブなどに行ける余裕などないことも。
要は、知識が余りにも乏しいのである。
また、フィリピン クラブの会計の際90分で6,000円 (約2,750ペソ)ある。
フィリピンでしたら、5日から7日分の給料であるので錯覚を起こしてしまうのである。
フィリピンのKTV・JTVも同様である。
日本人は、みんな金持ちだと勘違いしている。
フィリピン人女性(水商売)!
このような思考のフィリピン人と付き合うと大変苦労いたします。
あなたが、一からレクチャーしなければなりません。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ましてや彼女だったら!
更に奥さんでしたら大変苦労するでしょう。
私がそうでした。(゚∀゚)アヒャヒャ
経験者は、語る。
基本的に、相手の思考など変えることが出来ません。
自分自身が、思考を変えるしかないと思います。
相手がそう思うならば、相手が100%正しいのでしょう。
そのことに反論すれば相手のプライドを傷つけることになります。
思考の違いであると言うことを理解した方が良いでしょう。
例えそれが間違ったことで、合っても反論すれば相手のプライドを傷つけることになる。
では、どう答えたらよいのでしょうか?
あなた自身のベストな返答をしてください。
心の狭い私は、反論して喧嘩をする羽目になってしまいました。
反省 (*・ω・)ノ
フィリピン人女性は、ナイーブなので言葉一つで大きく変わることを
そして、私はまた学びました。
フィリピン人女性は (^_^)ニコニコ ナイーブな性格 ?
いつ気づくのか ?
あなた自分自身がです。
一般的に「フィリピン女性は、プライドが高くナイーブな性格」だと私は思います。
未だに、フィリピン人のことを良く理解していない自分がいます。
死ぬまで勉強ですね。
この記事が良いと思ったら、下記のブログリーダーをクリックしてください。
フィリピンの情報を伝えておりますので「読者登録」をお願い申し上げます。
皆様のランキング投票だけがこのブログを続けるモチベーションでございます。
上の画像をポチッとクリックをお願いします。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
フィリピンにいて、いつも思うが「フィリピン人は、なぜ余り歩かない」のでしょうか?
近くに用事があったとしても、トライシケルを利用するのである。
![IMG20210111081219[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/4/8/485e718b-s.jpg)
私には、良く理解できません ?
また、フィリピンでは自転車に乗っている方が大変少ない様に思います。
スポーツサイクル自転車は、多く見かけますしスポーツサイクル店も多くありますね。
フィリピンでは、流行しているようです。
電動自転車は、まったく見かけません。
モーターバイクが主流のですね。
ノーヘルメットですね。安全に対する意識が未だに欠けている人もいる。
![IMG20210109152714[1]](https://livedoor.blogimg.jp/yagi_ph/imgs/2/a/2a2729d3-s.jpg)
子供(幼稚園・小学生)も、歩いている姿は余り見かけません。
学校の送り迎えは、トライシケルを利用している。
月単位で、トライシケルドラバーと契約して子供の学校の送り迎えをしています。
私の小学生(低学年)の頃は、近所の高学年の子と一緒にグループで通うっていました。
日本とは、大きく違う点ですね。
低所得者は、「行動範囲が非常に狭い」ためジープニー、UVバン、電車、バスの移動の仕方などを
良く分かっていません。
現実的に、貧乏な家庭で育った子はこう言うところにも差が出てしまうのでしょうか。
過去に行った事があるところならば分かるのですが、行った事のない場所の移動には
抵抗があるように思います。
よってタクシーを利用するケースが多いのである。
また、地理も良く分かっていない。
今日では、便利なGoogel MAPがあるのに ?
いろいろな面において「挑戦して行くと言う意識が足りない」ように思います。
フィリピン人の多くは、日本のこと日本人のことを正しく理解していない傾向にある。
また、日本人の方もフィリピン人のことを良く理解していない人が多いと思います。
フィリピン人は、「二次情報(友人・知人)また噂話などを信用してしまう傾向」にある。
なぜでしょう?
特に日本でタレントとして働いている女性は、お店に来る日本人男性のお客さんしか知らないので
お客さんからの情報がすべて正しいと勘違いしている。
日本人の一般的な年収も分かっていない。
また、家庭を持っている男性の1ヶ月の小遣いも分かっていない。
日本人がどれだけ真面目に働いているのか知らない。
普通で考えたら月に一回もフィリピン クラブなどに行ける余裕などないことも。
要は、知識が余りにも乏しいのである。
また、フィリピン クラブの会計の際90分で6,000円 (約2,750ペソ)ある。
フィリピンでしたら、5日から7日分の給料であるので錯覚を起こしてしまうのである。
フィリピンのKTV・JTVも同様である。
日本人は、みんな金持ちだと勘違いしている。
フィリピン人女性(水商売)!
このような思考のフィリピン人と付き合うと大変苦労いたします。
あなたが、一からレクチャーしなければなりません。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ましてや彼女だったら!
更に奥さんでしたら大変苦労するでしょう。
私がそうでした。(゚∀゚)アヒャヒャ
経験者は、語る。
基本的に、相手の思考など変えることが出来ません。
自分自身が、思考を変えるしかないと思います。
相手がそう思うならば、相手が100%正しいのでしょう。
そのことに反論すれば相手のプライドを傷つけることになります。
思考の違いであると言うことを理解した方が良いでしょう。
例えそれが間違ったことで、合っても反論すれば相手のプライドを傷つけることになる。
では、どう答えたらよいのでしょうか?
あなた自身のベストな返答をしてください。
心の狭い私は、反論して喧嘩をする羽目になってしまいました。
反省 (*・ω・)ノ
フィリピン人女性は、ナイーブなので言葉一つで大きく変わることを
そして、私はまた学びました。
フィリピン人女性は (^_^)ニコニコ ナイーブな性格 ?
いつ気づくのか ?
あなた自分自身がです。
一般的に「フィリピン女性は、プライドが高くナイーブな性格」だと私は思います。
未だに、フィリピン人のことを良く理解していない自分がいます。
死ぬまで勉強ですね。
この記事が良いと思ったら、下記のブログリーダーをクリックしてください。
フィリピンの情報を伝えておりますので「読者登録」をお願い申し上げます。
皆様のランキング投票だけがこのブログを続けるモチベーションでございます。
上の画像をポチッとクリックをお願いします。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
フィリピン(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメント