カトリック教会の大聖堂での結婚式の様子です。
私もフィリピン人女性と結婚した一人ですが、現在はフィリピン人との結婚件数は
減少傾向にあるようだ。
それでも国別では、米国に次いで「日本人男性は2番目」である。
確かにマニラでは、外国人を良く見かけますね。
特にエルミタ地区には、多数あるスポーツバー、ライブバンドでは正しくインターナショナルです。
やはりフィリピン女性が興行(ダンサー)で日本へ来る人数が急激に減少したことが
要因だろうか。
またフィリピン人女性のタレントと結婚した男性が多かったのでしょうか ?
当然、現在はフィリピン女性と知り合う機会が、少なくなりましたからね。
またフィリピン人女性と結婚して日本で生活すれば子供も日本国籍を選択するだろう。
私の子供も日本国籍を選択している。
もう娘も結婚しても良い年ごろ「25歳、21歳、19歳」でもある。
まだ幼稚過ぎて困ったものである。
NNA ASIA アジア経済ニュースによると
2018/09/28(金)
フィリピン人女性と結婚した外国人男性数は、米国人が最も多く、日本人が2番目に多かった。
■国際結婚、日本人は1,613件フィリピン人女性と結婚した外国人男性数は、
米国人が3,168人で最多。
以下、
日本人が1,490人
オーストラリア人が911人
韓国人が874人
英国人が861人と続いた。
フィリピン人男性と結婚した外国人女性は、
オーストラリア人が298人
中国人が273人
米国人が162人
カナダ人が135人
日本人が123人
日本人が新婦または新郎となった婚姻は、計1,613件だった。
フィリピンに来る日本人観光客は、年々増えている傾向にあるがフィリピン女性はあくまでも
遊びの対象で結婚までにはいたらないのでしょうか ?
フィリピンとの結婚で困りごとがあるようでしたらお気軽にご相談ください。
URL:http://g-o-inter.jugem.jp/?eid=48
サポートいたしますのでご安心ください。
またフィリピン女性と結婚を考えている方がいましたら、可愛いフィリピン女性を
紹介いたしますのでお気軽にご連絡ください。
フィリピンの情報を伝えておりますので読者登録をお願い申し上げます。
皆様のランキング投票だけがこのブログを続けるモチベーションでございます。上の画像をポチッとクリックをお願いします。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
下記バナーをクリックしていただきますと、書き手として私のモチベーションがさらにあがり、もっと有益な記事を書こうと努力します。
フィリピン(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメント